布製コーヒーフィルターでゴミを出さない

自然・暮らし

どうも。しゅんすけです。
秋田でも寒い日が多くなってきたので、最近は家でコーヒーを入れることが増えてきました。ブログを書きながら飲むあつーいコーヒーは最高ですね―――。

ということで今回は我が家のコーヒー事情についてです。でも、コーヒーの味の話ではなく、フィルターの話です。笑

ふたき草ではゼロウェイストへの挑戦もしているので、フィルターのゴミが出ないように布製のものを使っています。洗って繰り返し使えるコーヒーフィルターはおすすめですよ。興味のある人はぜひご覧ください。

紹介!布製コーヒーフィルター

では、布製コーヒーフィルターの紹介をしていきますがその前に。

ぼくはコーヒーが結構好きで、実家にいた頃なんかは毎朝飲んでいました。いまでこそ毎日は飲みませんが、あれば飲みたいなーと思いながら過ごしています。笑

で、数年前お世話になっていた人から「コーヒーの焙煎」を教えてもらって、今では生豆を買ってきて、家のコンロで焙煎してから飲むようにしています。
これが美味しいんですよ。

ぼくはそんなにやっているわけじゃないし、上手に焙煎できるわけでもないんですが、それでも美味しい。自分好みの酸味や苦みを演出できるし、満足感もある。
興味のある人はぜひチャレンジしてみてください。(^^)
(いつかコーヒーの焙煎について書くかもしれません)

はい。布製コーヒーフィルターでしたね。笑

最初に言ったように「ゴミを減らしたい」という想いのもと、色々な物を見直していたある日、淡路島の「毎日食堂さん」で布製のコーヒーフィルターに出会ったのが始まりです。

聞けば、ドリップした後に洗えば何度でも使える優れモノ。ちょうどコーヒーにハマっていた時期と重なって早速購入しました。

使い方はとっても簡単で、紙のフィルターと同じく、ドリッパーの上に被せて挽いたコーヒー豆を入れるだけ。その上からお湯を注ぐといい香りが―――。

使い終わった後は、中身をコンポストに入れてフィルターを水で洗ってゼロウェイストコーヒーブレイクの終了です。

ゴミが出ない満足感

洗う手間や、保管に若干気を遣うことはありますが、そういったことを差し引いてもゴミを出さずにコーヒーが飲める満足感の方が上回ります。

ちっちゃなことかもしれませんが、ゴミ問題は世界的に深刻で、このまま増え続けたどうなるか。想像しただけでも恐ろしいです・・・。

毎日のことだからこそ(今は毎日コーヒー飲みませんが)、少しだけ気にすることが大きな変化につながっていくと思って、取り組んでいます。

取り組んでいるっていうと、義務感でやっている感じもしますが、そもそもコーヒーが好きなんで。好きな物をより納得した形で飲みたかっただけですね。(^^)

これが「布製コーヒーフィルターに変えたら美味しくなかった」とかだったら続かなかったと思うんですが、味もいいし、環境にも優しいし、これはやるしかないなと。

そんな感じで始めた布製コーヒーフィルター。
おすすめです。(^^)

まずは自分が実践者に

はい。ということで今回は布製コーヒーフィルターについてでした。
足るを知る暮らしは新しい発見の連続です。

「必要と思っていたものがそうでもなかった」
「手放してみたら案外生活できた」

とか。
結構あります。

反対に「なくしてみたらめっちゃ不便だった!」とかもありますよ。笑

だからこそ

「何でも自分でやってみる」

これを大切にしています。

ふたき草は、研究機関ではありません。
あくまで「実践者」でありたいと思っています。

なので、分量とか時間とか適当なことが多いですが、やっていく中で感覚として身につけていくことを目指しています。

では、今回は布製コーヒーフィルターについてでした。コーヒーが好きな方は検索してみてください。きっと興味が湧くと思います。(^^)

では。

PS.
コーヒーは好きですが、焙煎やドリップはまだまだ初心者です・・・。
こっちの方も上達したら、いつかブログにあげたいと思いますので、今しばらくお待ちください。(^^)

(しゅんすけ)