自給自足・手仕事 自然栽培で米作り ~お米の乾燥編~ 自然栽培でお米作り、乾燥編です。お米を刈り取った後の作業を紹介しています。素人が行うお米作り、アクシデントも多いですが、お米の感想に興味のある人はぜひご覧ください。 自給自足・手仕事
自給自足・手仕事 自然栽培で米作り ~稲刈り編~ どうも。しゅんすけです。今年取り組んでいる「自然栽培で米作り」。遂に稲刈りが完了しました。「今さら??」と思われた方も多いことでしょう。はい。ぼくもそう思います。笑そもそも植え付けが近くの農家さんより2ヶ月くらい遅れていたというのもあります... 自給自足・手仕事
教育・子育て・遊び クエッショニスト ~質問のボードゲーム体験会~ どうも。しゅんすけです。先日、クエッショニストというボードゲームの体験会を開きました。クエッショニストとは質問のボードゲーム。質問に答えたり、他の人の答えを聞いたり、はたまた質問を作ったり・・・。そんなことを繰り返しながら「自分てこんなこと... 教育・子育て・遊び
教育・子育て・遊び 子そだてフリマPARKを開催しました ~持続可能な地域~ どうも。しゅんすけです。2024年11月4日(月)子そだてフリマPARKを開催しました。(^^)「にかほでの子育てをもっと楽しく」をキーワードに、子育て中のお父さん、お母さんや小さな子ども達が参加してくれました。ぼくたちふたき草は「足るを知... 教育・子育て・遊び
教育・子育て・遊び 落ち葉で焼き芋作り ~意外とやったことないこと~ どうも。しゅんすけです。先日、家族で焼き芋作りをしました。(^^)しかも落ち葉で・・・!実は落ち葉で作ったのは初めてで・・・。焼き芋は数えきれないほどやってきたんですが、薪とか、炭とか、壺焼き芋なんかもやりました。でも「焼き芋と言ったら」で... 教育・子育て・遊び
教育・子育て・遊び 【募集中】秋の森遊び ~焼き芋食べてまったり遊ぼう~ どうも。しゅんすけです。2024年10月27日(日)に「秋の森で焼き芋を作って食べる」シンプルだけど奥が深い、まったりとした「プチ」テオミルキャンプを開催します。(^^)日時:2024年10月27日(日)10時~13時会場:仁賀保高原キャン... 教育・子育て・遊び
自然・暮らし めっちゃ謙虚な4歳児 「王子様役は○○ね」←弟「お母さんはお姫様」「そして私は・・・家来!」うちの娘のごっそ遊びはこんな配役です。笑(ちなみにぼくは馬車・・・人ですらない)てか、家来でいいのか?!笑と思ってしまうのは大人の考え。お姫様しかいない国は滅びるだろうし... 自然・暮らし