とれたボタンをつけ直すだけ ~直すという感覚~

自給自足・手仕事

どうも。しゅんすけです。
「小学校の家庭科じゃないんだから。笑」

今日のタイトルを見て、そう感じた人もいるかもしれません。
確かぼくの記憶だと、ボタンのつけ方は小学校の家庭科の時間に習ったはずです。(^^)

そんな昔のことなのに、今でも普通にできるっていうのは、学校教育の素晴らしいところですよね。
まあ、失われた知識、記憶の方がはるかに多いでしょうが。笑

はい。
ということで、今日はボタンをつけ直しただけの話です。
でも、ボタンのつけ方じゃないですよ。

そんなことを説明されても困ると思うので・・・。

ではなく、直すという感覚を暮らしの中に取り入れるって話です。
なかなか、毎日忙しく過ぎていく暮らしの中では「直す」ということが軽視される傾向にあると思っています。

でもぼくは、この直すってことが大好きです。
一度壊れてしまった物でも、自分の手でまた使えるようにできるなんて嬉しいじゃないですか。(^^)
そんな風に物を長く大事に使っていく暮らしの話です。

ではご覧ください。

形あるものはいつかは壊れる

「形あるものはいつかは壊れる」
中学校の時に暗記した(させられた?笑)平家物語の冒頭部分でも、「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」と読まれていますが、どんなに強い物でも、勢いのある者でも未来永劫残るものではないってことですよね。

最初に言った「形あるものは~」っていうフレーズは小さい頃から親に言われていた記憶がなんとなくありますね。
だから、何かを壊してしまってもずっとくよくよするのではなく、役目を果たしてくれたんだと考えるようにしています。
一方で、いつかは壊れてしまうのなら、それまで大切に長く大事に使おうという気持ちも芽生えます。

形あるものはいつかは壊れるって考え方は、ぼくが物を所有する時の原則的な考え方になっている気がします。(^^)

とれたボタンを着けなおす

で、ちょっと小難しい話から入ってしまいましたが、今回は「ボタン」の話です。(^^)
先日妻のブログで我が家のおさがり事情についてお伝えしましたが、うちの子ども達は親に服を買ってもらうという経験がめちゃくちゃ少ないです。笑

ほとんどが、いただきもので循環させているので、服を買う必要が今のところないんですよね。
場合によっては祖父母に買ってもらうこともありますが「親から」ということで考えると、ほんとにないかもしれません・・・。

で、今回ボタンがとれたのは、息子が使っている「もこもこのつなぎ」です。冬になってからは一週間の着回しメンバーに入っていて、かなりお世話になっている服です。

この服のボタンが先日ポロッととれまして。
「直さなきゃな―」と思いながらも後回しにしてしまっていたのを昨日実行しました!

とれていたボタンは上から二番目のボタン。
黒みがかった茶色で、とてもきれいな色をしています。

こんなことでもないと、ボタンをまじまじ見る機会もありませんが、改めて見ると、一つひとつのパーツは本当にきれいで、こんなまだまだきれいな物がどれだけ捨てられているんだろうとか考えちゃいました。

ということで、修繕です。
とれたボタンをつける場所を決めたら、針と紺色の糸を使って直していきます。
相変わらず作業は雑ですが、パパっとつけて作業時間は5分くらい?

なんでもそうですが、やり始めてからは早いんですよね。
はじめるまでが一番大変。

まあ、そんな感じでボタンを直すことができました。(^^)

「直す」ということを日常にする

で、そんなボタンのつけ直しですが、一体どれくらいの人がやってるんでしょうか。
さすがに、ボタンとれたってだけで服を捨てる人もいないんですかね。

調べたことがあるわけではないんでわかりませんが、希望的な感覚ではボタンのつけ直しは「みんなやってる」レベルであって欲しいと考えています。

でも、得意不得意もありますし一括りにはできませんが・・・。

なので、ボタンは自分で直しましょう!って話ではなくて、「直す」っていうことを暮らしに取り入れていきましょうって話を今回はしたいです。

何かが壊れてしまった時、一度は「自分で直せるかな?」と考える癖をつけておくだけで暮らしが大きく変わってきます。

今までだったら捨てていたようなものを捨てなくてもよくなるかもしれません。
今までよりも物を大事にするようになるかもしれません。
直したものに愛着が湧いて、もっと大切にするようになるかもしれません。

何が変わるかはわかりませんが「直す」という行為にはパワーがあります。
理屈じゃなくて感覚です。(^^)

物によっては、直すことによって更にパワーアップするものもあるかもしれません。
ぜひ、自分自身の手で色々なものを直してみてください。

では、今回は以上です。

(しゅんすけ)